03-6416-8595   月〜土 9:30-21:00

Possible 医学予備校

医学部 現役生本科生コース

現役生本科コース

ポッシブルの現役コースは、個別指導となります。生徒の理解度に合わせ、授業を進めていきます。そこで生徒の現段階の学力レベルを知るために基礎力診断テストを受けていただきます。その結果を踏まえ、生徒一人ひとりに応じた医学部入試に必要なレベルまでの道筋を定めます。医学部入試に精通した講師が無理なく、無駄なく、効率よく学習するには何が必要かを明示して進めていきます。1回の授業は150分となります。 その後次回までの課題が渡されますのでしっかり学習してください。1回の授業の復習に対しては、妥協せず、しっかりと学習してください。
ポッシブルでの流れ

授業チェック授業演習

ご自宅での流れ

復習→課題→次回の予習

この繰り返しにより学力アップをはかります。まずは英語・数学を最重要課題として徹底して学習していきます。1学期を通じ、医学部入試に必要な基礎学力を養成し、2学期は応用学力を養成していきます。11月末までに医学部入試に必要な一定線の学力を個々の目標に合わせてまずは確率したい。その後、希望者に対して冬期講習・直前講習で志望校に合わせた指導を行います。 私立医学部の特色として、個々の大学で出題傾向がかなり異なっています。例として、東邦大学医学部数学入試では試験時間90分で、2017年度は小問10題が出題されました。全て穴埋め形式です。また、日本大学医学部数学入試では、小問や大問など合わせて5題が出題され、試験時間が75分でした。順天堂大学医学部では、本格的な英作文が出題されたり東京医大の英語においては選択肢が18個や32個もある選択肢が出題されています。このように、大学によって全くその傾向は変わっております。 9月以降から、過去問を少しずつ解いてもらい自分に相性の合う大学を選ぶ基準にしたいと思っております。生徒一人ひとりに相性の良い大学と、どうしても相性の合わない大学があると思いますので、志望校の中から、個々にあった大学を探し出すことができたら良いと思っています。12月から志望校に合わせた指導を行ってまいります。もちろん、全て、ポッシブルのオリジナルテキストで学習していきます。
03-6416-8595
ご質問・お問い合わせ等、お気軽にご連絡ください
医学部受験相談・体験授業
各種お問い合わせはこちら